日本ブライダル文化振興協会

日本ブライダル文化振興協会
について

公益社団法人日本ブライダル文化振興協会(BIA)は、「ブライダル産業振興」「消費者の生活文化向上」を目的とし、29年活動し続けているブライダル業界の団体です。
1995年11月に一般社団法人として設立、2012年4月より公益社団法人へと移行。会員数全国335法人の規模で活動しています。(2024年9月現在)
結婚や結婚式を通じて、皆様の生活が豊かになることを目指しています。

活動実績や取り組みについて

キャンペーンの実施

コロナ禍で結婚式を諦めた方や開催を躊躇されていた方を応援するキャンペーンを全国900会場や他協力企業の協賛を頂きながら実施致しました。(2022年2~4月)結婚式や前撮り、お得な成約特典などをプレゼントし、結婚式に対して夢を実現していただきました。
※一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会、一般社団法人日本ホテル協会と共催

国家検定「ブライダルコーディネイト技能検定」の指定試験機関

「ブライダルコーディネート技能検定」は、職業能力開発促進法第47条第1項の規定に基づき指定試験機関として指定された当協会が実施する国家検定です。
学科試験と実技試験に合格すると1級、2級、3級それぞれの「ブライダルコーディネート技能士」と名乗ることができます。
知識・経験・技能が国に認定された「ブライダルコーディネート技能士」として、自身と誇りをもって仕事に携わる人を増やすことで、お客様からの信頼やご満足度を向上させ、働く方自身の社会的評価を高めることを目指しています。

ブライダルに関する情報発信

ブライダル業界の団体ならではの、結婚式や披露宴に関するミニ知識などを紹介しています。
これから結婚される方向けに「式場探しのチェックポイント」などを、当団体ホームページに掲載しています。一度ご覧になってください。

お問い合わせ

〒104-0028
東京都中央区八重洲2-10-12
国際興業第2ビル6F
TEL:03-6225-2611

公式サイトはこちら